わらって、ゆるして。

躁うつ病日記

短編小説 : ひとりぼっち戦争

f:id:all-apologies:20180812082955j:plain

戦争に行ってきた。

それはとても酷い戦争で、多くの数の人間が死んだ。

僕の目の前で、親友の上半身が吹き飛ぶのを見た。

ある者は突然、大声を上げて叫び出し、そのまま走り去って蜂の巣になっていった。

僕自身も沢山の人間を殺した。

ある時はショットガンで、ある時は腕のように太いナイフで、ある時は地雷を仕掛け、またある時は装甲車に乗って、人間を虫ケラのように踏み潰した。

僕の部隊がいたのは最も戦闘が激しい地域だったので、たまたま運が良かった僕しか生き残らなかった。

僕が優秀な兵士だったわけではない。

ただ、生存を誰よりも強く望んだ事と、兵器の扱いが上手かった事が功を奏した。

惨たらしい人間の死にあまりにも多く触れすぎたせいで、僕の心はガラクタになってしまった。

やっとの思いで戦場から生まれた街に帰ってきた頃、僕は、既に人間ではなかった。

人間の形を辛うじて保っている、別の何かだった。

出迎えた家族は僕の生きて帰って来た事を喜んだものの、僕の見た目以上の変化に戸惑い、怯えているようだった。

僕は家族からの腫れ物のような扱いと作り笑いに耐えられなくなり、同じ街で広くて安く住める物件を探して、一人で暮らすようになった。

幸いにも戦争に勝った軍から慰労者年金がしばらくは支給される予定だったし、元々の仕事だった金工の技術を生かして、自分で作成した指輪やペンダントトップを、昔からの伝手を頼っていくつかのお店に卸して静かに暮らして行くことが出来た。

昼は近所に借りた工房で作業をし、日が暮れると帰り道にある安酒場に寄ってビールを飲んで簡単な夕食を食べ、家に帰って眠った。

ベッドの中で考えるのは、戦場で何の意味もなく散っていった友人達と、変わってしまった僕を受け入れられずに、連絡が途絶えた恋人の事ばかりだった。

週に一日だけ休みをもうけ、バイクに乗って海に出かけ、潮騒を聞きながら図書館で借りてきた本を読んで過ごした。以前に翻訳で読んでいた海外の古い小説を、辞書を片手に原文で読むのが僕のお気に入りだった。

僕はゆっくりと、そして着実に、平穏な生活を手に入れていった。

“もう人を殺さなくて済む“

そう思うと、ガラクタになってしまった心も、ほんの少しだけ癒せるような気がしていた。

一人で仕事をこなし、必要最低限の人間にしか会わないよう、注意深く日々を過ごした。

.......ふと気がつくと、僕は夜中に想像の中で一人遊びをするようになっていった。

僕のガラクタになってしまった心を組み合わせて、兵器を作って、想像の中の自分と殺し合いをするのだ。

僕は戦場を経て、自分でも気付かないうちに、根っからの人殺しになってしまったようだった。

ひとりぼっちの戦争で、僕は僕を撃ち抜いて、僕は僕を撃ち抜いた。

バン、ドン、バン。

頭の中で。

バン、ドン、バン。

戦争の音が。

バン、ドン、バン。

鳴り止まない。

 

 

病に犯される少年、やがてそれを知る少女

f:id:all-apologies:20180526190928j:image

 

夕暮れ時の帰り道を、ぼくはカゴと荷台の付いたあかい自転車で辿っていた。

 

荷台には彼女が座っている。

 

夕日が雲と混ざり合ってグレーとオレンジがあやふやに交錯した空模様の中、なだらかな坂道をゆっくりゆっくり滑り降りていく。


荷台にちょこんと座っている女の子と、あかい自転車と、夕暮れと、帰り道。もうなんにもこれ以上はいらないんじゃないかと思った。

 

だから、そう言ってみた。


「なんかもう、今、世界がおわってもいい気分だわ。うん、なんか、満足」


自転車の後ろに座って彼女は、それを聞いて面倒くさそうに含み笑いをする。ぼくのロマンチスト癖がまた始まったとでも思ったんだろう。

 

そういえば、彼女はぼくにたまに言っていた。

「あんたのそれ、ナルシストみたいでウザい」

 

この文章が彼女の小言をちゃんと踏まえられているかどうか、正直そんなに自信はない。

 

……ぼくの自分に酔った台詞に対して、なかなか何も言おうとしない彼女に少しだけ不安になって、片手を後ろに回してその脇腹あたりをつついてみた。

 

「ちょっとぉ、やめてよ、落っこちちゃうじゃん、脇腹弱いんだよ」
「落っこちちゃってもいいじゃん、ねぇ、なんか言ってよ」
「…………ハァ」
「じゃあ何も言わなくてもいいから、後ろから“ぎゅう”ってして?」


彼女の頼りなくて華奢な腕が僕の腹部あたりに絡み付いた。

ぼくは、彼女の手の形がとても好きだった。ぼくの手みたいにゴツゴツした節がなくて、血管が透けて見えるくらい白く、細くて、本当に同じ人間なのかと疑ってしまうくらいだった。彼女の体はどこをとっても文句のつけようのないくらい魅力的だったが、その手のしなやかさは特別に美しかった。
うしろから抱きしめられて、背中に彼女の大きい乳房がハッキリと感じられる。

あとで彼女の部屋に着いたら、ぼくはその乳房の柔らかさを背中越しの服の上からじゃなくて手の平で直に感じるんだろう。そうしたら彼女は、少しだけ体を震わせて、上ずった声と一緒に柔らかい吐息を僕の頬に吹きかけるんだろう。


それ以上に必要なものが一体全体、この世界の何処にあったっていうんだろう?


ぼくは、自分に与えられたものに対して何も疑わずに、そのままゆっくりと、緩やかな坂道を二人乗りのあかい自転車でブレーキを掛けながら滑り降りるスピードで、彼女とずっと一緒に歳をとっていくんだと思っていた。それはとてもとても自然で、素敵な事のように思えていた筈だった。

 

ぼくが、自分の手で、全てを粉々にぶち壊すまでは。

 

 

スマホのカメラで料理を美味しそうに撮ってみよう!

f:id:all-apologies:20180516085846j:image

こんにちは。

 

先日ツイッターにアップした自作のハンバーガーの写真のいいね♡が、なんと70件越えてしまいました……((((;゚Д゚)))))))

 

フォロワーの方のハンバーガー愛に感謝です(*´∪`)人♡

 

これだけいいねをして貰えたのは、ハンバーガーはみんなが大好きっていうのも勿論ですが、きっと写真が美味しそうに見えたんだろうなぁと思います。

 

なので今回は誰でもスマホで出来る、ぼくなりの美味しそうな料理の写真の撮り方を書こうと思います。

 

いつもご飯の写真は撮ってるんだけど、目の前の料理はとっても美味しいのに写真で見るとなんか違うなぁと思ってる人は、少し参考にしてみてください。

 

作業の流れ

1. スマホのカメラで料理の写真を違う角度から2〜3枚撮る

2. 冷めない内に料理を食べる。

3. 撮った写真から良さそうなものを選ぶ。

4. アプリでちょっぴり調整して、美味しさアップ!

 

おおまかな流れはこんな感じです。

 

 

実践編

 実際の作業の流れを細かく書く前に、料理の写真のあまり良くない例をまず見て貰おうと思います。

 

昨日の晩ご飯の鰆(さわら)のスパイス焼きです。

f:id:all-apologies:20180516093505j:image

とっても美味しかったんですが、この写真だと暗いしカメラの影がメインディッシュにかぶってるし、なんか全体的に右にずれているし、あんまり美味しさが伝わりませんよね。

 

では、これを踏まえて別のアングルと構図で写真を撮ってみましょう。

 

メインで撮りたい料理が出来るだけ左右の真ん中に、大きく入っていると良いですね。

ただし大きすぎるとメイン以外の他のものが写真に入らないので、ほどほどを意識しましょう。

 

こんな感じに撮り直してみました。 

f:id:all-apologies:20180516094815j:image

最初のより大分良いんじゃないでしょうか。

 

黒いテーブルだとちょっと色味が寂しいので、ランチョンマットを引いてみました。

ランチョンマットは100円均一ショップで結構可愛いのが売ってるので、ぼくは何種類か買ってその日のメニューや気分で変えて使っています。写真映えもするし楽しいです。

 

このままでも良いんですが、折角なのでもうちょっと美味しそうに見せるためにアプリを使いましょう。

ぼくはiphoneユーザーなので、元から入っている“写真”のアプリを使います。

Androidの方もおそらく似たような機能がついてる筈なので、一応まだ読んでてください。

 

 

写真アプリで色味を調整したい写真を表示させ、左上の“編集”をタップします。

 

f:id:all-apologies:20180516112237j:plain



 

 

するとこの画面になるので、下の4つのアイコンから左から2番目の、太陽と時計が合わさったようなアイコンをタップします。

 f:id:all-apologies:20180516101850p:image

 

 

3つ項目が出てくるので、“ライト”をタップします。

 f:id:all-apologies:20180516101123p:image

 

 

出てきたスクロールバーを明るい方へスライドさせましょう。

グイッとな。

 f:id:all-apologies:20180516102355p:image

 

 

3つ項目が出たところに戻って、今度は“カラー”をタップして、若干明るく調整します。少し、光を足すようなイメージです。

f:id:all-apologies:20180516102251p:image

 

完成です。

f:id:all-apologies:20180516102910j:image

最初の良くない例と比べてみましょう。

f:id:all-apologies:20180516103247j:image

 

作業時間的には2、3分ってところですが、同じ料理を撮っている筈なのに伝わってくる美味しさは全然違うと思います。

 

皆さん似たような作業をされている方は多いと思いますが、ぼくのやり方はこんな感じです。

 

いくつか写真加工のアプリは試してみましたが、iPhoneの“写真”アプリが超優秀なので、結局戻ってきました。

 

SNSに写真をアップする際に付いている加工機能もとても良いですが、iPhoneの“写真”アプリは紹介している機能以外にも色々出来ます。iPhoneユーザーだけど今まであまり使っていない人や、SNSの写真加工機能よりも自分の手で細かくいじってみたい人は、是非試してみてください。

 

美味しそうなご飯の写真をSNSにアップして、みんなのタイムラインを楽しい食卓に変えちゃいましょう!

 

✳︎

 

そうそう、今日は早朝の散歩がてら24時間営業のスーパーに寄ったら、牛肉の赤身肉のブロックに半額シールが貼ってるのが売ってたんですよ。

 

これぞ早起きは三文の得!

 

なので今日の昼ご飯は、それを使ってローストビーフを作るつもりです。

バターたっぷりのマッシュポテトを添えてね。ウキウキ。

 

料理が出来たらこのエントリーに書いたやり方で写真を撮ってツイッターにアップするので、見に来てくれるとうれしいです。

 

それでは。

 

良いランチタイムを。

 

 

 

とろける美味さのトマトチキンカレー🍅

f:id:all-apologies:20180508184755j:image

こんにちは。

 

今日のブログはトマトチキンカレーの一連の様子です。

冷凍庫に鶏むね肉のストックがあったのと、買い置きのトマト缶がダブったからです。

 

みなさんは、カレーですか?

 

……今日のぼくの文章を読んで少し変に感じるかもしれませんが、ワザとです。

はてなブログ発の人気料理漫画家である小林銅蟲先生の一風変わったブログの書き方をパクって参考にしています。

すごい、としか言えない料理を次々に生み出しているので、興味がある方はどうぞ。

語彙力とは……。

negineesan.hatenablog.com

 

 

では、やっていきましょう。

 

材料 (10皿分)

カレールー……3〜4欠片

トマト缶………1缶

水………………煮込みながら随時足す

鶏肉……………500g

野菜……………お好みのもの

コンソメ………大さじ2

塩………………適量

ニンニク………お好みの量

スパイス………お好みで(市販のカレールーは優秀なのでなくても可)

バター…………気持ちの問題

ヨーグルト……気持ちの問題

勇気……………気持ちの問題

 

はじめに言っておくと、トマトカレーはいつも通りのカレーをルー3〜4欠片(足りなかったら足しましょう)・水半分で作って、調理工程の材料を炒めて煮込む前にトマト缶1缶とコンソメを入れれば、十分幸せになれるくらい簡単に美味しく出来ます。普段は料理しない方は、そこからはじめてみてください。

 

今回はそれよりも、もうちょっと手間を加えてみようというお話です。

 

 

やるぞ〜。

 

 

解凍した鶏むね肉です。今回は皮は外してみました。これは好みによります。

f:id:all-apologies:20180508184906j:image

皮はあとでフライパンで炒めて鶏油(チーユ)を取るために冷凍しておきましょう。

鶏油をらーめんに入れると市販の生麺の奴が結構本格的になります。

鶏油とらなくても炒め物に入れても良いですね。

火を通してネギポン酢なんかも最高です。

 

 

ヨーグルトにつけるのが正解ですがなかったので牛乳につけます。

柔らかくなるらしいですが迷信のようなものです。臭み消しにはなります。

人は迷信を信じ、時に間違ったりもします。

半日くらいつけておくと良いんですが、今日は思い立ってから早く作りたかったので1時間くらい。

少し不安ですが、気持ちを強く持ちましょう。

f:id:all-apologies:20180508185319j:image

 

焼いて表面をコーティングします。

ある程度焼けたのち料理酒をふりかけました。

f:id:all-apologies:20180509101510j:image

 

鍋に移します。

f:id:all-apologies:20180508210427j:image

 

 

パカっ

f:id:all-apologies:20180508185926j:image

 

ドバーっ

f:id:all-apologies:20180508210459j:image

 

コンソメ入れて煮込んである間に飴色タマネギを制作しましょう。

f:id:all-apologies:20180508190156j:image

 

ポンっ

f:id:all-apologies:20180508190757j:image

 

ジャーっ

f:id:all-apologies:20180508210934j:image

飴色タマネギを作る際は水をヒタヒタに入れると火が通りやすい(らしい)

f:id:all-apologies:20180508210511j:image

まだいける。

f:id:all-apologies:20180508210522j:image

まだやる。

f:id:all-apologies:20180508210555j:image

やったぜ。

f:id:all-apologies:20180508191059j:image

 

ドーン

f:id:all-apologies:20180508205641j:image

混ぜて圧力鍋のフタをして1時間ほど弱火で煮込みます。

 

野菜は煮崩れするので後から入れます。

待ってる間に切っておきましょう。

 

ニンジン。

f:id:all-apologies:20180508192338j:image

 

チェストー!

f:id:all-apologies:20180508192505j:image

 

ジャガイモ。

1つだけ皮がむけているのは、その方がオシャレだと思ったからではなく、むく前に写真を撮るのを忘れたからです。

f:id:all-apologies:20180508192627j:image

 

シャキーン

f:id:all-apologies:20180508192711j:image

 

1時間後、焦げましたorz

あの時、ああしていれば……。

慎重に温め過ぎると駄目になることがあります。

人生と一緒ですね。

神さまはまだぼくに試練を与えようとするのか……。

f:id:all-apologies:20180508210629j:image

 

……実際に神さまがいるかいないかは知りませんが、いるとしたら相当良い性格してます。

もちろん褒めてない。

 

第1次カレーサルベージ計画発令。

f:id:all-apologies:20180508210952j:image

調査によると、焦げ部分と無事な部分、引き剥がすのは容易な模様。

別の鍋に移し、サルベージ計画を終了とする。

f:id:all-apologies:20180509093321j:image

よくやった。

各員、通常任務に戻れ。

 

はいっ。

 

この時点で他の野菜いれます。

他にスパイスのガラムマサラ、チリパウダー、クミンなどをいれて、ルーを入れる前にそのままイケるくらい味をととのえます。塩もね。

 

そして必殺バター。

f:id:all-apologies:20180508210655j:image

 

デデーン

f:id:all-apologies:20180508213002j:image

バターはもっと入れても良かったかな。

もちろん体に悪いですが、体に悪いものほど美味しい。

仕方ない。

 

ニンニクをこのタイミングですり下ろして入れます。

煮込み前にみじん切りを炒めて入れるよりも風味がなじむ(気がする)ので。

気持ちの問題です。

f:id:all-apologies:20180509093058j:image

料理に必要なのは強い気持ちと勇気、そして……。

 

 

シメジ。

f:id:all-apologies:20180508193705j:image

そのまま入れても良いですが、オリーブオイルで炒めてから入れます。

その方が良い気がするので。

繰り返しますが、気持ちが大事です。

みなさんは、気持ちですか?

f:id:all-apologies:20180508210728j:image

 

カレールーには様々な信仰があります。

 

ぼくはハウス教ジャワカレー甘口派です。

 

他にはS&B教ゴールデンカレー辛口派、江崎グリコ教ZEPPIN中辛派、新興宗教に属するスーパーのプライベートブランド系(イオントップバリュ教、西友みなさまのお墨付き教)、無宗教(自分でカレー粉やスパイスを混合)などがあります。

 

彼らは争うことなどは決してありませんが、常に自分の信じている宗教(カレールー)が1番正しい(美味しい)と信じています。

 

もちろんぼくもです。

 

ジャワカレーの中辛以上はどこでも売ってますが甘口がなかなか売っていないので、少し離れたところへわざわざ買いに行ってます。

信仰に基づくその崇高な行為をぼくは巡礼と呼んでいます。

 

 

……もちろん嘘です。

f:id:all-apologies:20180508194155j:image

 

余談ですが、市販のカレールーでカレーを作ると、出来た時にちょっと味が物足りない時あるじゃないですか。

なんとかしようとして思いつきで隠し味的なもの(インスタントコーヒーとか醤油とか)を入れると風味が変わったりして大抵失敗しますよね。

そういう時は、他のものを入れないで塩をちょっとずつ足して調整するだけでグッと味が引き締まります。

この簡単そうなことにたどり着く前に、なんど微妙な気持ちで隠れていない隠し味カレーを食べたことか……。

 

余談終わり。

 

f:id:all-apologies:20180508194207j:image

既にトマトシチューとして食べられるくらいなので、味が濃くなり過ぎないように様子を見ながら1欠片ずつ入れていきます。

今回は3欠片入れました。

f:id:all-apologies:20180508210735j:image

 

完成!

f:id:all-apologies:20180508210758j:image

 

コールスローサラダを添えていただきます。

粉チーズをたっぷりかけるとトマトが引き立ちます。

乾燥パセリを常備してライスにかけると、カレーやハヤシの時に高まるのでオススメです。

f:id:all-apologies:20180508195342j:image

美味い!!!!!!!!!

 

煮込みすぎて鶏むね肉が結構ほどけてしまいましたが、それも肉が大ぶりなキーマカレーみたいでかなり良かったです。

次はもも肉にして煮込み時間を減らしてみましょう。

料理をしてるとこのように学びがあります。

 

そしてカレーの真骨頂はもちろん翌日に発揮されます。

今から既に楽しみです。

 

よかったですね。